top of page

Welcome to
my Blog
written by a tax accountant
who has never been improved English skill
after many years study.
検索
事業復活支援金の新規アカウント作成
来週1月31日から申請が始まる事業復活支援金の新規アカウント作成が昨日から可能になった。これは従来の一時支援金、月次支援金を受けていない人が、今回事業復活支援金を申請する事業者向けで手続きも最初のアカウント開設から始まる。該当する事業者はまずはアカウントの開設をおススメする。
安井享二
2022年1月28日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
事業復活支援金
コロナの影響で売り上げが減少している法人・個人事業主に対する新たな支援策がいよいよ来週(1月24日の週)に制度詳細が公表される。そして翌週(1月31日の週)から受付が開始される予定。今までの一時支援金、月次支援金に変わる経済産業省のコロナ対策だ。詳細は経済産業省の事業復活支...
安井享二
2022年1月23日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
新年あけましておめでとうございます。
2022年最初の投稿です。 といっても今までは何もしていませんでした。 心機一転。 私の今年の課題は、いかに関与先様を満足させれるか?です。 そのためには情報提供が重要と考えてます。 その情報も関与先様の欲しい情報かどうか、です。...
安井享二
2022年1月8日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
Congratulation for No.1 rugby team in Japan , Waseda univ.
To start with this,I would like to say that I am regret for not updating for a long time on this blog . Belate to say Happy new year of...
安井享二
2020年1月19日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


SOBA-Japanese noodle
My favorite japanese food is SOBA japanese noodle. In Nagoya area,there are many SOBA restaurants,together with UDON noodle resutaurants....
安井享二
2019年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
Rugby ,my favorite sports
I like Rugby game to watch.This year World cup rugby games were held in Japan.Japan team did a remarkable result (best eight...
安井享二
2019年12月7日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
South Africa won World cup rugby in Japan
World cup of rugby held at Japan was over. South Africa beated England by 32-12. After Japan lost game on semi-semi fainal match, I paid...
安井享二
2019年11月3日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
Re-union of junior high school
re-union of junior haigh school was held at Utunomiya city on sept.28,2019. Almost 80 people gathered. After 54 years from graduation of...
安井享二
2019年10月6日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
Seismic construction of house
Seismic construction of house will be finished end of Sep.It was almost 3 months work which made me a lot of pressures on our normal...
安井享二
2019年9月17日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
The barbar shop closed
It's a pity that the nearest barbar shop was closed without pre-notice. Since I moved to live here,I used to use that barbar shop for...
安井享二
2019年8月27日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
My tears
The summer time high school baseball tournament are now in heated all over Japan. When I went to public bath near my house today,the...
安井享二
2019年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
Raining over Japan
Rainy season in Japan has not been over yet.We cannot see when it stop .Even now,it rains all over Japan. Especially it is raining...
安井享二
2019年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
Seismic work started
Seismic work of my house has started from beggining of this week. after started, we realised how ordinary way of life are worthwhile....
安井享二
2019年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
A songbird Warbler
It was a wonderful moment which happend late in the yesterday morning. I was noticed that a songbird Warbler were singing around my...
安井享二
2019年6月29日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
Grand-children
I have twin children,boy and girl. They are grown up and living their own life by themselves. Fortunately, my son has two boys,the other...
安井享二
2019年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
Consunption Tax increase
Consumption tax will be going up on and after Oct.1,2019 by 2% . Current rate of consumption tax is 8%,so it becomes 10% .But price of...
安井享二
2019年6月15日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
On a rainy day
We are now in the rainy season. It is raining outside today also . Because of this, I feel a little bit cold. In such a day, what do I do...
安井享二
2019年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
Summer started
It is a first day of June,2019. InJapan, the season has changed from Spring into Summer. We have no system of Summer-time, but we will...
安井享二
2019年6月1日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
Inheritance Tax return
Now I am fighting with Corporation Tax refturn due date end May. Top of this , I received inquiry of Inheritance Tax return ,due date...
安井享二
2019年5月24日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
Corporate tax return
Now I am working on Declaration for corporate tax return in May. In Japan Companies have to declare corporate tax return by the end of 2...
安井享二
2019年5月19日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
bottom of page